公式HPがなくなっているので販売終了したものと思われます。
忙しい毎日の中で栄養バランスを考えた食事を作るのは大変。 1日の必須栄養素が美味しく摂れる新栄養スープ「REAT(リート)」が登場。
レンジで簡単1分30秒で、あっという間に栄養満点のスープの出来上がり。

レンチンスープで栄養抜群。
忙しい毎日を過ごす中で、栄養バランスに気をつけた食事をするのは難しい。ついつい外食やコンビニ弁当などで済ませてしまう。

栄養バランスを整えるのは大切だけど、面倒くさいんだよなぁ。
そんな人におすすめの商品『新栄養スープREAT』があったので買ってみました。
REATがおすすめの人
- 「忙しい」と「栄養バランス」を両立させたい人
- カロリーを抑えながら、栄養バランスは壊したくない人
- 無理せず簡単に栄養バランスを摂りたい人
- 1食置き換えダイエットを考えている人
新栄養スープREAT(リート)の特徴

新栄養スープ
REAT「トマト&チキン」レンジ1分30秒手軽栄養バランス
¥2200-/1箱(3袋)
手軽に美味しく、壊れやすい栄養素をしっかりとれる新栄養スープ。保存料&防腐剤不使用・国内工場生産。
1日に要な栄養素が美味しいスープでとれる。忙しい時でも簡単レンジ1分30秒。忙しい朝や、夕食の1品としても使用できます。
特徴1:1日に必要な栄養素が取れる

1日に必要な栄養素(ビタミン13種類・ミネラル13種類)がバランスよく含まれています。
特徴2:たんぱく質も豊富

鶏肉と豆類から、動物性のたんぱく質と植物性のタンパク質の両方を摂ることができます。
特徴3:時短調理でラクラク

レンジで1分30秒・湯せんで3分~5分であっという間に出来上がり。
カロリーと栄養素

カロリー | 258kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.9g |
脂質 | 9.9g |
炭水化物 | 23.2g |
―食物繊維 | 6g |
―食塩相当量 | 2g |
カロリーを抑えつつしっかりとたんぱく質を20g以上も摂取できるところがポイントです。
26種類のビタミン・ミネラルもバランスよく摂ることができます。
原材料名
[スープ]
野菜(たまねぎ、ぶなしめじ、えだまめ、にんにく)、大豆(国産)、鶏肉、トマトペースト、乳製品、トマト・ジュースづけ、でん粉、オリーブ油、チキンブイヨン、香辛料、鶏レバーパウダー、えび風味パウダー、食塩、チキンエキス調味料、砂糖/クエン酸、乳化剤、調味料(アミノ酸)、(一部に大豆・鶏肉・乳成分・ゼラチン・えび・小麦を含む)
[焼成Ca含有加工食品]
デキストリン、還元麦芽糖水飴、ライスマグネシウム、酵母(亜鉛含有)/焼成Ca、V.C、糊料(プルラン)、ピロリン酸鉄、V.D、V.B12、V.B1、V.B2、V.B6、葉酸
こだわりの2段階設計

REATはこだわりの2段階設計。①調理前の食材で必要な栄養バランスを設計
②加熱調理をした際に消えてしまった栄養素を補給
栄養素をバランスよく摂取する難しさのひとつに、「栄養素は壊れやすい」という点があります。
REATは調理後に消えてしまう栄養素を食べる直前にプラスする方法で栄養素を補います。

栄養パウダーはビタミンなどの粉末。スープの味が変わることはありませんでしたよ。
「食べて」栄養補給をする。

REATには、玉ねぎ・ぶなしめじ・枝豆・にんにく・大豆・鶏肉などのさまざまな野菜が入っています。
飲むだけの完全食ではなく、食材の味・暖かさを感じて「食べる」という行為を大切に考えた商品になっています。
監修:管理栄養士「浅野まみこ」さん
明日の朝は、日本テレビ ZIPにちょろりと出演させていただきます。
— 浅野まみこ 走る管理栄養士 (@eiyoushi_mami) December 9, 2019
7時15分ぐらいからかと。#浅野まみこ #管理栄養士 #メディア出演 #ZIP pic.twitter.com/PIyAWAjfXM
Twitter:@eiyoushi_mami
Instagram:asanogohans
BLOG:浅野まみことカラダマネジメント
総合病院、女性クリニック、企業カウンセリングにて1万8千人以上の栄養相談を実施。その経験を生かし、 健康経営サポートや商品開発、人材育成、健康サービ スコンサルティングを得意とする。コンビニや外食を 使った実践型栄養アドバイスをフィールドワークとし、 「コンビニ外食健康法」などの講演が人気を呼び、年間100時間以上の講演を行い全国をとび回っている。
【注意点】トマト&チキンと枝豆&キヌアのコンセプトが違う点

新栄養スープ「REAT」は2種類のスープがありますが、それぞれコンセプトが違います。

私のオススメは「トマト&チキン」のほうです。
トマト&チキンスープ「1日の必須栄養素」
トマト&チキンのスープのコンセプト
1日に必要な栄養素が全て含まれています*。 日常で多くなりがちなエネルギー、糖質、脂質、塩分は控えめにし、不足しがちなビタミン全13種類、ミネラル全13種類、食物繊維を1食にぎゅっと詰め込みました。
新栄養スープ「REAT」
枝豆&キヌアの雑穀スープ「疲れ気味の方に必要な栄養素」
枝豆&キヌアの雑穀スープのコンセプト
毎日忙しく働き、疲れ気味の方に必要な栄養素がたくさん詰まったスープです。
新栄養スープREAT
ビタミン(B1・B12・D)やカルシウム、アミノ酸(バリン・ロイシン・イソロイシン)などをしっかりと摂れる雑穀スープです。
枝豆&キヌアの雑穀スープの方は、1日に必要な栄養素をすべて含むという記載がありません。
必須栄養素の1/3を摂る目的で購入する場合はご注意ください。
REAT(リート)「トマト&チキン」実食レビュー

外観はおしゃれでかわいい。

女性向けのイメージ
内容物

中にはレトルトパウチと栄養パウダー。箱と真逆の超シンプル。

これが栄養パウダー。食べる直前に入れます。

壊れやすい栄養素を食べる直前に入れるんだって。

お皿に出してみます。
今回は湯せんで作ってみました。
かなり豆類がたくさん見えます。


粉チーズみたいで美味しそう。
ちょっと混ぜるとスッと溶けて消えていきました。
【実食】うん、美味しいトマトチキンスープだ。


写真を見てもらえれば分かる通り
メッチャ豆

普通に美味しいぞこれ!
酸味の効いたトマトにゴロゴロの枝豆や大豆がいい感じ。

確かにスープですが、これは「食べるスープ」
満足感があります。
ごちそうさまでした。

はぁ~満足。
栄養のないスープを使ってスープダイエットするくらいなら、この新栄養スープで1食置き換えたほうが絶対いいですね。


はっきり言ってマズイ…。私には無理…。
新栄養スープREATのデメリット:高いわ。
1日に必要な栄養素のほとんどをスープで補うことができるREATですが、最大のデメリットは「高い」こと。

スープで1食700円超えるってどういう!?いや、食事の代わりと考えれば…。うーん。
ぶっちゃけ高い。
味は良かっただけに、残念。個人的にリピートはしないかな。

まあ、1回は試してみないとね!
購入方法:公式・Amazon・楽天
REATを買う方法は公式・Amazon・楽天のいずれかです。
①公式:2309円(税+送料)
②Amazon:2200円(税+送料)
③楽天:2786円(税+送料)
公式ホームページでは、初回限定のトライアルセットがあります。
公式:初回限定トライアルセット
公式HPから購入した場合、初回限定トライアルセットを購入することができます。 内容
トマト&チキンのスープ、枝豆&キヌアのスープをそれぞれ1箱ずつのセットを15%オフで購入可能。 お得に買う方法
- 両方の味を買うなら公式の初回トライアルがお得
- 1種類を買うならAmazonがお得

栄養満点スープ いいぞぉ~。
コメント