【完全食徹底比較】主食系完全食でコスパの良いのはどれだ?

主食系完全食完全栄養食

完全食(完全栄養食)は、1日に必要な栄養素をバランスよく摂ることができます。

完全食は「時短系完全食」「主食置き換え系完全食」の2パターン分けることができます。

完全栄養食

ドリンク系

時短系完全食

主食系

主食系完全食

今回は主食系の完全食についてまとめていきます。

主食系完全食に向いている人
  • 基本的に食べることは好き。
  • 簡単に栄養バランスが取れれば最高。
  • 食事にあれこれ考える時間を取られたくない。
  • 栄養バランスを考えたいけど、料理する暇がない。
  • 1人のときはカップ麺で済ませてしまうときもある。
  • 完全食ダイエットを考えている。

主食系完全食の3つのメリット

主食系完全食とドリンク系完全食は、「バランスの摂れた食事」という共通項はありますが、目的が異なります。

3つのメリット

・食事を大きく変える必要がない
・しっかり食べるから満腹感がある
・ダイエットにも使用可能

1. 食事を大きく変える必要がない

主食(パン・麺類)を変えるだけなので、食事の内容が大きく変わることはありません。

パウダーやドリンク系の完全食の場合は「食事」というよりも「エネルギー補給」といったほうがいいかもしれません。

2. しっかり食べるから満腹感がある。


普通の食事と何ら変わりませんので、しっかりと食事をすることができます。

つまり、満腹感が通常の食事と変わらずに栄養バランスがとれるということ。

3. ダイエットにも使用可能


ダイエットにオススメするのは、ドリンク系完全食ではなく『主食置き換え系』です。

ドリンクタイプのほうが一時的に痩せることができますが、辛い上にリバウンドの可能性が高くなります。

主食系完全食の種類と特徴

主食系完全食には以下のようなものがあります。

BASE BREAD
BASE BREAD
Base Bread Chocolate
BASE BREAD チョコレート
Base Pasta Asian
BASE PASTA アジアン
BASE PASTA フェットチーネ
BASE PASTA フェットチーネ
All-in Pasta
All-in PASTA
All-in NOODLES
All-in NOODLES
All-in Pasta CUP
All-in PASTA CUP
All-in NOODLES CUP
All-in NOODLES CUP
もがな 完全食カレー
カラダ喜ぶ満点カレー

それぞれのレビューは個別記事にしてあります。

今回は簡単に特徴をまとめたあと、それぞれの栄養素の比較とコスパの比較をしていきます。

完全栄養食パン:BASE BREAD

ベースブレッドプレーン
個人的評価価格
4.5

プレーン¥185円/個~
チョコレート¥190円/個~

カロリーたんぱく質脂質炭水化物
205kcal13.5g5.4g23.9g
※プレーンタイプ(1個)の栄養素

BASE BREADの特徴

完全栄養パン

完全食パン

忙しい朝にピッタリ。これだけで栄養バランス完璧な食事が完成です。

27gのタンパク質

たんぱく質

筋トレをしている方に密かなブーム!?タンパク質27gは、プロテイン1杯と遜色なし!※BASE BREAD®1食2袋の場合

ビタミン・ミネラル

ビタミン・ミネラル

からだに必要な26種のビタミンとミネラルをすべてカバー。

食物繊維

食物繊維

全粒粉など穀物や大豆由来の食物繊維が6〜7g含まれています。

糖質30%OFF

糖質

普通のパンと比べて糖質OFFだから、ダイエット中の方にもオススメ!

Amazon Pay

Amazon Pay

Amazonのアカウントがある方は、面倒な登録は必要なし。簡単に購入できます。

主食である「パン」を完全栄養のパンに置き換えるだけで、1日に必要な栄養素の1/3がとれるを摂ることができます。

カロリー・糖質・脂質は1日の1/3以下に抑えられているので、このパンのみですべての栄養素の1/3を賄うことはできません。(チョコパンも同様)

BASE BREAD注意書き

1. 完全栄養(1日に必要な栄養素の1/3)について
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

2. 糖質30%オフについて
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、ロールパンとの比較(同量)。

丸パン、チョコパン両方とも美味しい。
しっかりと食べるし、たんぱく質や食物繊維が豊富だから腹持ちがいいです。

朝食がパン派の人はこれに変えるだけで、1日の1/3の栄養がとれるのがいいね。常温保存可能保存期間が約1ヶ月あるから、置いておけるのもGOOD。

完全食パスタ:BASE PASTA

個人的評価価格
4.0

¥312円/個~

カロリーたんぱく質脂質炭水化物
383kcal29.8g8.8g48.5g
※フェットチーネ(1個)の栄養素

BASE PASTAの特徴

完全栄養めん

完全食パスタ

麺類好きにピッタリ。これだけで栄養バランス完璧な食事が完成です。

約30gのタンパク質

たんぱく質

からだ作りに嬉しい高たんぱく質。1食で約30gを摂れます。

ビタミン・ミネラル

ビタミン・ミネラル

からだに必要な26種のビタミンとミネラルをすべてカバー。

食物繊維

食物繊維

全粒粉など穀物や大豆由来の食物繊維が6〜7g含まれています。

糖質40%OFF

糖質

普通のパスタと比べて糖質OFFだから、ダイエット中の方にもオススメ!

Amazon Pay

Amazon Pay

Amazonのアカウントがある方は、面倒な登録は必要なし。簡単に購入できます。

BASE NOODLE注意書き

1. 完全栄養(1日に必要な栄養素の1/3)について
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

2. 糖質40%オフについて
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、中華めん(生)との比較(同量)。

完全食の麺「BASE PASTA」には、フェットチーネ(平麺)アジアン(丸細麺)の2種類があります。

独特のクセがあるので、苦手な人は一定数いますが私は平気。アジアンタイプの方がクセは感じづらい傾向にあります。

生麺タイプでこちらもBASE BREADと同様、保存期間は約1ヶ月程度。

まぜそば風ベースパスタ
カズチャンネル:「何キロ痩せる?一週間「完全栄養食」で生活する事になりました」より

焼きそば風アレンジが最強です。

完全食乾麺:All-in PASTA・All-in NOODLES

All-in PASTA

個人的評価価格
3.5

麺のみ:¥352円/個~
カップ:¥594円/個~

カロリーたんぱく質脂質炭水化物
309kcal23.7g12.0g30.7g
※All-in PASTA 1食+ゆで調理後+ほぐしオイル

All-in Seriesの特徴

完全栄養カップめん

完全食パスタ

カップ麺を食べるだけで、栄養満点!?そんな驚くべき商品がコレ!

約25gのタンパク質

たんぱく質

からだ作りに嬉しい高たんぱく質。1食で約25gを摂れます。

ビタミン・ミネラル

ビタミン・ミネラル

からだに必要な26種のビタミンとミネラルをすべてカバー。

糖質OFF

糖質

一般的な乾麺と比べて糖質の量が30%~40%オフ。

独自技術

独自技術

独自技術「栄養ホールドプレス製法」で、麺の中に栄養をギュッと詰め込みました。

長期保存

長期保存可能

乾麺タイプのAll-inシリーズは、保存期間が半年以上。保存食としても便利。

完全食乾麺のAll-in シリーズには「All-in PASTA(丸麺)」「All-in NOODLES(平麺)」の2種類があります。また、お湯を注ぐだけで作れるカップタイプは7種類展開中です。

あのカップラーメンの日清食品が手がける完全食ということで、発売当初は即売り切れてしまいました。

現在は購入可能です。

BASE PASTAとの大きな違いは「乾麺」であることで、保存期間が6ヶ月以上となっている点。

カップラーメンで済ませてしまうところを、All-in PASTAにすることで栄養バランスがしっかりと取れた食事に早変わりします。

箱買い
All-in NOODLESを箱買い

私は飯作るの面倒臭ーってなった時に食べます。(しょっちゅうなる)

個人的にはAll-in NOODLESの方がオススメ。
ただ、味がちょっと濃いのがマイナスポイントです。あと、ちと高い。

完全食レトルトカレー:カラダ喜ぶ満点カレー

全部入り

個人的評価価格
4.0

¥500円/1個~

カロリーたんぱく質脂質炭水化物
304kcal20.8g19.8g34.0g
※からだ喜ぶ満点カレー

からだ喜ぶ満点カレー

完全栄養カレー

からだ喜ぶ満点カレーは、31種類の栄養素をバランスよく含んだ完全栄養カレーです。

約300kcal

一般的なカレーと変わらないカロリーです。カレーライスにすると約500kcal~600kcalほどになります。

国産鶏肉

国産の鳥の胸肉でしっかりとたんぱく質を摂ることができます。1食あたり約21g

18雑穀配合

大麦や玄米・大豆・小豆など18雑穀をブレンドし、食物繊維やビタミンミネラルもバッチリ。

長期保存

レトルトパウチなので、製造から24ヶ月(2年間)保存可能。もしものときの備えとして優秀。

スパイス

ターメリックやコリアンダーなど選びぬかれたスパイスを使用。辛さは中辛くらいです。

レトルトカレーの完全食「カラダ喜ぶ満点カレー」

主食ではないのでこのカテゴリーに入れるか迷いましたが、一応入れました。

辛さは中辛のみですが、しっかりとスパイスが効いているので辛いほうだと思います。(逆に言うと、辛さやスパイスが苦手な人にはきついかも。)

辛い!ウマい!汗がでる!!

ゴロッとチキン

内容量は220gと、一般的なレトルトカレーと変わらないorちょっと多いくらい。ルーの硬さは、結構ドロドロ系です。

国産鶏肉がごろっと入っているので、タンパク質量もまあまあ。

もっとたんぱく質欲しい人はゆで卵もプラスしましょう。

レトルトカレーだけで栄養満点。サラダを食べる必要もなし。サイコーです。

完全栄養食比較:カロリー・栄養素編【主食系】

主食の完全栄養食のカロリーや栄養素を比較していきます。

1食kcalたんぱく質脂質炭水化物糖質食物繊維
BASE BREAD(ノーマル)80g205kcal13.5g5.4g23.9g20.7g3.2g
BASE BREAD(チョコレート)90g252kcal13.5g7.5g29.4g26g3.4g
BASE PASTA(フェットチーネ)130g383kcal29.8g8.8g48.5g41.6g6.9g
BASE PASTA(アジアン)130g390kcal29.9g9.0g50.0g43.1g6.9g
All-in PASTA(麺のみ)88g312kcal23.7g12.2g31.2g22.6g8.6g
All-in NOODLES(麺のみ)88g333kcal25.9g12.1g34.1g25.9g8.2g
All-in PASTA(ボロネーゼ)223g498kcal31.3g20.5g52.3g41.8g10.5g
完全食カレー(ルーのみ)220g304kcal20.8g19.8g34.0g27.6g6.4g

BASE BREADは2個で完全栄養となります。

完全栄養食はカロリーがないわけではありません。

たんぱく質・脂質・糖質ともにありますが、基本的にはそれ単体でのカロリー・糖質や脂質は抑えられています。

1日2200kcal必要と考えると、1食あたりの必要カロリーは733kcalとなります。

どのような食べ方をするのかによって総カロリーやその他の栄養素の量は大きく変わります。

特に麺類に関しては、どのようなソースと一緒に食べるかによって大きくカロリーが変わってきます。

濃厚カルボナーラにしたらカロリー高くなるのは当たり前だよね。

【太りやすいパスタ】5種のランキング&ちょい足しで改善も!
ランチメニューの定番の一つ、パスタ。 実は、ミートソースやカルボナーラなど、ソースやスープの種類、具材によって太りやすさが違うってご存じでしたか?今回は、太りやすいパスタランキングと、太りにくくなるアレンジレシピをご紹介します。 「太りやすい」パスタランキング! 「カロリーが高いパスタ

糖質をなるべく抑えたいなら:低糖質ソース

BASE PASTAやAll-in PASTAは一般的な乾麺と比べると、糖質が少なくなっています。

しかし、せっかくパスタで糖質を抑えてもソースで糖質を摂ってしまったらせっかく抑えた意味が薄くなってしまいます。

例えば、糖質を5g以下に抑えたパスタソース「CarbOFFパスタソース」などと一緒に食べると良いかと思います。

CarbOFFパスタソース

1食kcalたんぱく質脂質炭水化物糖質食物繊維
カルボナーラ120g112kcal5.0g9.2g4.0g3.2g0.8g
ミートソース120g150kcal6.5g11.6g5.7g4.1g1.6g
カニクリーム120g94kcal2.9g7.7g4.0g2.7g1.3g
BP+カルボ250g495kcal34.8g17.0g52.5g44.8g7.7g

一番下はベースパスタとカーボフのカルボナーラを一緒に食べた場合の栄養素です。
量は250gとなっていますが、実際は茹でるので水分を含んでもっと多くなります。

一般的なパスタの場合、同量で糖質量は約60g。
麺だけでベースパスタ+カーボフを超えるということになります。

完全食ダイエットを考えているなら

もし完全食でダイエットを考えているのなら、このことを覚えておいてください。

■完全食にもカロリーはある。
完全食のメリットはカロリーを抑えつつ、その他の栄養素をとれる点です。

カロリーがゼロなわけではありません。

■糖質も脂質もゼロではない。
糖質や脂質を限りなくゼロに近づけるダイエット方法に完全栄養食は向きません。

1日の総カロリーを抑えて少しずつ痩せていくオーソドックスなダイエット方法に適しています。

極端なダイエットは反動も大きいと言います。じっくりとダイエットしたい人におすすめです。

完全食比較:コスパ編【主食系】

続いてコスパ編です。1食・1商品あたりの価格は以下のとおりです。

コスパの比較

価格/個(税込)
BASE BREAD
(プレーン)
195円
BASE BREAD
(チョコレート)
205円
BASE PASTA
(フェットチーネ)
390円
BASE PASTA
(アジアン)
390円
All-in PASTA
(麺のみ)
432円
All-in NOODLES
(麺のみ)
432円
All-in PASTA
(ボロネーゼ)
648円
完全食カレー
(ルーのみ)
500円

※価格は変わることがあります。

定期購入や大量購入などで価格は安くなりますが、今回は定価(税込)での比較としました。

BASE BREADは、公式から購入すると1袋2個入り。
Amazonなどのサイトから購入すると1個1個のようです。

やはり流通量の多い一般的なパンやパスタ・レトルトカレーなどと比べると高くなってしまいます。

このあたりは「時短と栄養」にどこまで価値を見出すかということになってくるでしょう。

メニュー考えたり複数品目作ったりする手間ひまを考えて、どう思うかですね。

まとめと私のオススメ紹介

主食系完全食の比較をしてきましたが、結局どれがオススメなんだい?ということで。

私のオススメは、ズバリBASE BREADですね。

BASE BREAD プレーン

プレーンもチョコレートもクオリティーが高くて、何よりも飽きない。

開けて食べるだけという手軽さがもう最高です(笑)満腹感もかなりあるし。

コーヒーとチョコパンで朝食とかね。

完全栄養食は、時短と栄養バランスをGETできるナイスなツールだと思っています。

もし興味があれば、1度試してみてはいかがでしょうか?

BASE BREAD実食レビュー
公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました