私が好きな「やかましい男による〇〇シリーズ」を出している本棚食堂のGenさんが完全食COMPのレビューをしていました。

面白いから見てみて!
さて、そんなやかましいインド人の中の人こと、本棚食堂のGENさんが完全栄養食のCOMPをレビューしていたので一緒に見ていきましょう。
やかましいインド人の人によるCOMPレビュー
実際の動画はインド人の中の人が、淡々と感想を話してくれている動画になっています。
COMP POWDER(パウダー)の感想

Genさん「うまい!」
思ったよりも完全食COMPの味を気に入った様子。
「豆乳感があって非常に美味しい」と高評価。
COMPのパウダーとドリンクタイプは豆乳風味。
特に今回飲んでいるコンプパウダーのほうが甘みがあります。
【完全栄養食】COMPパウダーを実食レビュー!腹持ちや味の感想など【まずい?】
豆乳を入れて飲んでみる。

水だけで作ったCOMPの中に豆乳を入れて混ぜて飲んでいました。
豆乳を入れて飲んだほうがより美味しく感じられた様子。

豆乳が好きという方は、COMP気にいると思います。
COMP Gummy(グミ)の感想

Genさん「香りはドックフードっぽい香りがする。」
どうやらGenさんはグミタイプの方が苦手みたい。

私はグミタイプのほうが好きなんですが…。好みは人それぞれですね。
【完全栄養食】『COMP(コンプ)』の味は?美味しいか不味いか徹底評価
食べてみた感想
Genさん「味は甘みが少ないグミ、歯ごたえがだいぶあって顎関節症になりそうw美味しいです。」
匂いの感想ではドックフードっぽいと言っていましたが、味は好きみたいですね。
ただ、硬さに問題がありそう。

普通のグミと比べるとかなり硬いと思います。また、歯ごたえもだいぶグミと異なるので、本当のグミ好きはダメかもw
Genさんのオススメはパウダータイプ

総評としては、グミタイプを続けるのはちょっと厳しい。
パウダータイプは本当に美味しいので続けられそうだと思った。
ということで、本棚食堂Genさんは、パウダータイプのほうが美味しいと感じた様子。
COMPのタンパク源は大豆
COMPの原料には大豆が使われているので、豆乳っぽい味わいというのは間違いありません。
同じようなコンセプトの製品にHUEL(ヒュエル)という完全食がありますが、あちらの方は穀物的なツブツブした食感が残っているのに対して、COMPは滑らかな舌触りでつぶつぶ感はほぼありません。
本棚食堂Genさんが頼んでいたCOMPトライアルキット【お試し版】

本棚食堂のGenさんが頼んでいたのはCOMPのトライアルキットだと思われます。
トライアルキットにはCOMP POWDER(パウダー)とCOMP GUMMMY(グミ)が入っています。

お試し版は1500円で始められますよ。
【完全栄養食】『COMP(コンプ)』の味は?美味しいか不味いか徹底評価
好みは人それぞれだった!
今回は本棚食堂のGenさんがCOMPをレビューする動画をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
私としては、COMPのなかで最も好きなのはグミタイプだったのですが、GENさんはパウダータイプのほうが気に入った様子。

ということは多分、ドリンクタイプも好きだと思うな?
完全食は上手に使えば、バランスの取れた食生活をサポートしてくれます。
COMP以外にも様々な完全栄養食がありますので、気になる方はチェックしてみてください。
コメント