
個人的評価 | 価格 | ||
---|---|---|---|
¥5000円/1袋 | |||
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 |
400kcal | 40g | 18g | 23.7g |
HUELには2種類の完全栄養食があります。
本記事では、HUELパウダータイプの『低糖質版』を飲んだ感想などをまとめていきます。
・高タンパク質の完全栄養食を探している。
・糖質はあまり摂りたくない。
・食に縛られたくない。
・完全栄養食の飲み物で過ごしたい。
・飲み物で栄養補給しながら作業をしたい。
・飲み物だけで1日を過ごしてしまうことがある。
・ディストピア感を味わいたい。

ついに出ました。HUELパウダーの低糖質版。飲んでみますね!
HUEL Powderの特徴
イギリス発の完全栄養食HUELは、世界100ヵ国以上で、1億食以上の販売実績があります。
中でもHUELのパウダータイプは、リーズナブルでヴィーガンにも対応していることもあり世界中から注文が殺到しています。
HUEL Black Edition:低糖質版の栄養成分
HUELの低糖質版

- HUELの低糖質版
- パウダータイプ
- たんぱく質40g
- 糖質16g
- 人工甘味料ゼロ
- グルテンフリー
- 26種類のビタミン・ミネラル
HUEL Black Edition | |
---|---|
カロリー | 400kcal |
たんぱく質(g) | 40g |
脂質 | 18g |
炭水化物 | 23.7g |
-糖質 | 16g |
-食物繊維 | 7.7g |
Huel Black Edition にはオーツ麦が一切含まれていないため、グルテンフリーとなっています。
Huel Black Edition では、炭水化物の含有量を低くするため、オーツ麦の代わりにタピオカを使用しています。タピオカはReady-to-drinkにも使われています。
1食あたりのタンパク質量は40gと、プロテインドリンクよりもたんぱく質が多く含まれています。

低糖質&高タンパク質=最強。
HUEL ORIGINAL(通常版)との比較
栄養素 | 低糖質版 | 通常版 |
---|---|---|
カロリー | 400kcal | 400kcal |
たんぱく質 | 40g | 29g |
脂質 | 18g | 13g |
炭水化物 | 23.7g | 45g |
―糖質 | 16g | 38g |
―食物繊維 | 7.7g | 7.0g |
―食塩相当量 | 1.0g | 0.71g |
低糖質版と通常版の栄養成分を比較してみると、明らかに違うのはやはりタンパク質量と糖質量です。
脂質は低糖質版のほうが若干高くなっています。低糖質ダイエットやケトジェニックダイエットにも応用できそうですね。

オリジナルのたんぱく質29gもすごいけど、40gってマジで凄すぎ。
味の種類:バニラ&チョコレート
HUEL Black Edition(低糖質版)には2種類のフレーバーがあります。

出たばかりですから、これから増えていくと思います。
Flavour Boost:味変パウダー

HUEL POWDERに一緒に入れることで味を変更することができるフレーバーブーストというものもあります。基本的にはフレーバーなしやバニラに使うようです。
HUEL Black Edition実食

Black Editionの他に、Ready to Drinkも3種類頼みました。

はじめて頼む人にはHUELのTシャツとシェイカーもプレゼント

ありがとうございます。
HUELのTシャツ普通にかっこいいからありがたいです。


シェイカーは2つもいらn
計量スプーンの形が変わっていたよ。

新しい計量スプーンは、1杯で45g=200kcal計ることができます。


デカいほうが新計量スプーン
低糖質チョコレート:Black Edition Chocolate Flavour【レビュー】

では早速、低糖質のチョコレートバージョンを作っていこう。

はじめての低糖質版なので、もちろん公式の作法に従って作っていく。
- STEP1水を入れる
510mlの水をHUELシェイカーに入れよう。
- STEP2HUELを2スクープ入れる
新しくなった計量スプーン2杯で90g=400kcalだ。
- STEP310秒~20秒シェイク
10秒間死ぬ気でシェイクしよう。死ぬ気でシェイクしないと…?
塊が残ってしまう…。 - STEP4Let’s Drink!!
ダマがなくなるまでシェイクしたら完成。では飲んでみよう!
Black Edition Chocolateの味
では、いただきます。

ゴクゴク…。

ヴォエッ!!
正直に言おう。
青臭くておいしくない。
植物感がハンパないです。Black Edition(Chocolate)
ノーマルのHUEL Chocolateは好きですが、こっちは全然ダメ。独特の青臭さが鼻に抜けて来る感じ。
これは一体何だ?何がこんなに植物感を出してるんだ?
飲み終わったあとの後味がスッゴイ。。。

これは…。あー…。
これ、イギリスの方々は旨いって飲むんですかね…。
マジで?
甘さが足りないとかそういうアレじゃない。
我慢すれば飲めないことはないですが、我慢して飲むくらいなら別のものにします。

ノーマルの方は美味しいのになぁ…。
Twitterでの口コミ
今日のお昼も完全栄養食のhuel低糖質ver.😊
— kiki_k🦔やっと専業webライター (@kiki_k_writer) February 28, 2020
・作ってから飲み終わるまで五分で完了できるから、お昼休みが有効に使える
・1杯300円しないからお昼ご飯買うより安い
・フレーバーブースター入れれば美味しい
・意外とお腹空かない
え?最高すぎない🤔? pic.twitter.com/Z1UZjtLbT5
栄養不足でやばいなーって思ってたので、イギリス発の完全栄養食のHuelを年末から飲み始めました👏今回はプロテイン多めのBlack Edition! 栄養を取れてる気がする。笑 私は全然美味しく飲めるけど、無理な人は無理そうなお味。笑 pic.twitter.com/cQVpgnSg1w
— あすちょこ@London (@asmchoco) February 19, 2020
Huel black届いたよ。
— Windress (@Windress_JP) January 6, 2020
パウダー袋が2袋と初回サービス?のシェイカーとTシャツ入ってた。
味はノーマルHuelよりも甘みがなくてプレーンなので、実はこっちの方が飲みやすい!みたいに感じた。
自分的にはフレーバー無しでも全然行けるしコーヒーでも入れたら余裕で飲めそうhttps://t.co/fGheH4u861 pic.twitter.com/SmQ0oWHMyi
First meal of the day…#huel with added strawberry flavouring. Perfect. So easy.
— Chantal 📄 🖋🖥 (@agirlvstheworld) January 28, 2020
This is their new lower carb mix.
Big day tomorrow. Week 4 weigh in! But I think its been a good week. 🤞 #diet #weightloss #lowcarb pic.twitter.com/DpkQyv3qQy

Twitterの方々は結構普通に飲めててすげぇと思った…w
結論:HUEL低糖質版は超上級者向け!
【結論】はっきり言って苦手。私個人としてはHUEL Black Editionのリピートは100%ありません。
絶対ノーマルやボトルタイプのほうが美味しいって~!
でも確かに高タンパク質&低糖質は魅力的ではある。

もし注文するなら心して注文してくださいw
最後までご覧いただきありがとうございます。
完全栄養食はHUEL以外にもたくさんあります。興味があればそちらもご覧ください。
コメント