日本のトップYoutuberの1組「水溜りボンド」のカンタ君が完全栄養食のHUELを使って3日間過ごしたというチャレンジ動画がありました。

さすが水溜りボンド。流行に敏感だ。
動画のタイトルは『【断食】最強の飲み物だけで3日間生活してみた』
HUELを食事ではなく、断食のツールと考えて使用したのかもしれません。

まあ、ドリンク系の完全食だし、そう考えるのも無理はないかな。
今回水溜りボンドのカンタ君が使用したのは『HUEL Ready to Drink』という、ボトルタイプの完全食です。

私も飲んでレビューしていますので、もしよろしければ見ていってくださいまし。
完全栄養食HUEL
Youtube動画を見たところ残念ながら、カンタ君はHUELについて誤解をしていました。
やっぱりそう思っちゃうよね…。といった部分で勘違いしていたので、その点も含めて今回はHUEL・完全栄養ドリンクについて見ていきましょう。

解説します。
HUELだけで3日間過ごした結果。ビフォーアフター【ダイエット】

最初に結論から書いておきますと、3日間でカンタ君は-1kgほど痩せました。

3日で1kg痩せたってことは、1週間で2kg強痩せるってことか。
が、ある勘違いをしていたためとても健康的とは言えない痩せ方をしてしまいました。
【危険】完全食ダイエットの罠


ここが間違いポイント!!
カンタ君は動画の中で1本で1食分と言っていますし、テロップにもそう出ています。
これは間違いです。
HUELボトルは1本400kcal
HUEL Ready to drinkの1本のカロリーは400kcalしかありません。
水溜りボンドのカンタ君(20代男性)が1日に必要なカロリーは2200kcal前後ですから、半分くらいしかカロリーを摂取していないことになります。

一気に減らしすぎじゃないですか?
カロリーを減らしすぎた結果
1本=1食分と勘違いしてしまったカンタ君は徐々に力がなくなっていきます。
・手に力が入らない。
・シンプルに怖い。
・お腹が鳴らなくなった(2日目)
・もうやめたい、お腹減りすぎ。(2日目夜)
・撮影に支障が出るレベルでお腹がなる。

そりゃそうよ!
彼の場合はかなり活動量も多いので1日に2500kcal程度食べても問題ないのだと思います。
そんな成人男性が1日800kcal~1200kcalという、普段の半分以下のカロリーにいきなりしたら力がなくなるのは当然ですよね。

極端なカロリーカットは危険。
食事はエンターテインメント
3日間のHUEL生活を終えて、
カンタ君は「サプリメントですべてをまかなう日は来ないだろう」という結論に達していました。

私もそう思います。
私も完全食を利用していますが、1日の食事すべてを完全食にすることはしていませんし、推奨もしていません。
・時間がないとき、面倒くさい時に完全食を利用する。
・1日1食だけ完全食に置き換える。
・家族や友人と食事するときはちゃんと食べる。
「〇〇ダイエット」というと、0か100のような極端な考えになりがち。
例えば今回のHUELは1本400kcalですから、お昼ごはんの代わりに置き換えるだけでも1日のトータルカロリーカットに繋がりますね。

個人的には、置き換えるなら主食系の完全栄養食がおすすめですけど。
水溜りボンド2人のHUELに対する感想

・玄米ブランとかを溶かしたような味。
・小麦っぽさ、粉っぽさがある。
・美味しくはない。
・ニオイはいい匂いがする。
私も同じHUELのボトルタイプを3種類全て飲んでみましたが、ドロドロ感はかなりあります。
個人的な感想としては、ベリー味はかなりイケると思ったのですが、水溜りボンドの2人には合っていなかったようですね。

残念。
2人の結論:食事はエンターテイメントだ。
・しっかりと食事をするということは大切
・サプリメントの時代は来ないと思う。
これには私も同意です。
HUELやCOMPといった、ドリンク系の完全栄養食は「とにかく時短したい」という人や「食べることが面倒くさい」という人におすすめの完全食です。
しっかりと食べて栄養補給をしたいという場合は「主食系」の完全食を選ぶべきだと思います。

1食あたりのカロリーもほぼ変わらないし。
まとめ:正しい情報を。そして無理はいけない。
水溜りボンドのカンタ君は1本=1食と勘違いしてしまいました。
ただでさえお腹が減るところを、さらにお腹が減ってしまったのだと思われます。

1日800kcalは栄養とらなすぎ…。
今回の水溜りボンド カンタ君のチャレンジはタイトルにもあったとおり「断食」に近かったかもしれません。
みなさんも完全食を取り入れるときは、気をつけてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
完全栄養食はドリンク系のHUEL以外にも色々あります。興味があればそちらもぜひご覧ください。
コメント